文字サイズ変更

 
  生活福祉資金  大多喜町社会福祉協議会では、比較的所得が少ない世帯・障害者世帯・高齢者世帯に対して、経済的自立や生活意欲の助長促進、在宅福祉や社会参加の促進をはかり、安定した生活を送れるように支援するために生活福祉資金などさまざまな資金の貸付制度について相談事業を行っています。

  生活福祉資金とは  低所得者世帯や高齢者世帯・身体障がい者世帯及び知的障害者世帯で母子福祉資金や国民金融公庫などの公的資金を借受できない方を対象に経済的自立等の促進を図るために貸付する制度です。

※詳しくはパンフレットをご覧ください。
生活福祉資金をご存知ですか?「福祉資金・教育支援資金のご案内」【PDF】
戻る  トップページに戻る
社会福祉法人 大多喜町社会福祉協議会
〒298-0216 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486番地10 大多喜町立中央公民館内
Tel: 0470-82-4969 Fax: 0470-82-5009
開館時間:平日 8:30〜17:15  休館日:土日・祝日・祭日及び12月29日~1月3日
|  お問い合わせ |  アクセスマップ |  プライバシーポリシー |  サイトマップ |
Copyright(C) Ootaki-Town Council of Social Welfare. All Rights Reserved.